目元のシワに効く!40代におすすめの人気アイクリーム【ランキング】 更新:

エイジングケアに重要なシワやたるみのケア、中でも目元のシワやたるみは、とても老けてみえてしまいます。
メガネのフレームでシワやたるみが隠れているせいで、メガネを外した途端、老け顔になる方もいますね。。(^^;)
目元のシワやたるみを改善するだけでかなり若く見えるんです。
目の周りのシワやたるみの他、目元の乾燥やクマも見た目年齢が高くなる原因なので良くないですね。。
目の周りの肌はとにかく顔の中で皮膚が薄く、角質層の保湿がされにくい部位です。
皮脂腺や汗腺も少なくなりますので乾燥が酷くなり、肌の衰えが出やすくなります。特にお肌の曲がり角の40代からはその変化が歴然。。
そんな目元ケアは、美容液や化粧水、乳液などの顔全体のエイジングケアとは別にアイクリームなどで特別にケアすることをおすすめします!
アイクリームの役割は顔全体をケアする美容液や化粧水などと同じく、やはり「保湿」です。
保湿だけでは目元の深いシワやたるみ、目の下のクマの直接的な改善にはなかなか効果が出ないことが多いですが、浅い乾燥小じわには比較的早く効果を感じやすく、続けることで目元のシワやたるみ、クマの予防も期待できます。
顔の他の部分とは異なる目元の皮膚、目の周りの衰え(老け)を感じる40代くらいから早めに目元ケアを行ってくださいね!
目元ケアにはレチノールが効果的!
前述したように、目の周りの肌は顔の他の部分とは違ってかなり薄く、乾燥しやすい構造ですので特に40代からの目元ケアは見た目年齢を下げる上で大変重要です。
そんな40代の目元のケアにはビタミンAの一種でもともと私たちの体の中にある成分「レチノール」でのケアがおすすめです。
レチノール誘導体は肌の奥のコラーゲンを増やす働きがあります。
また、ターンオーバーを促進する働きもあるので、シミやシワ、たるみなどにも効果的。
レチノールは基本的に肌を乾燥させるため、乾燥肌や敏感肌の方は肌トラブルが起きることもありますが、美肌にはとても有効な成分です。
このレチノールが配合されているアイクリームでなるべく早く目元ケアを始めることが効果的なので、これから実際にアイクリームを選ぶ際にはこのレチノールが配合されているか、レチノールの副作用(乾燥など)もカバーする保湿成分も配合されているかも確認しながら選んでみてくださいね!
40代の目元のシワやたるみにおすすめのアイクリームはこれ!
美容液や化粧水でのエイジングケアに加え、肌質の異なる目の周りの特別ケアが大変重要です。
目の周りは特に見た目年齢にもすごく影響するので、40歳を過ぎた方は特にアイクリームでのケアをおすすめします。
40代の方に特にオススメのアイクリームを次にいくつかご紹介します。
1位Gracieux+(株式会社イッティ)
坑シワ製品評価試験実証済みのしわ対策目元クリームの効果がスゴイ!
Gracieux+(グラシュープラス)は坑シワ製品評価試験実証済みのシワ対策用のアイクリームです。
肌の乾燥を防ぐ人気の保湿成分「ナノ化セラミド」を配合し、「高分子ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na)」、「スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)」、「低分子ヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸)」の3つのトリプルヒアルロン酸やダブルコラーゲンが保水力をさらにサポートする超保湿を実現しています。
また、パルミチン酸レチノール、真珠エキス、ローヤルゼリーエキスもたっぷり。
シミ対策として、紫外線で皮膚のコラーゲン組織や基底膜にダメージを与える「トリプターゼ」を阻害する働きのある「ヒメフウロエキス」を配合し、くすみ対策にはお肌の黄色化(カルボニル化)を抑制する「シルバーパイン果実エキス」を配合しています。個人差はあると思いますが、このグラシュープラスで目元ケアを1週間ほど続けるとハリと潤いをすごく実感できます。
目元はプルンとハリが増して、確かに鏡で見るとシワが目立たなくなっているのを確認できました。
医薬部外品の有効成分として認められている美白の「プラセンタエキス」も配合されているので顔全体に使っても良さそう。グラシュープラスは現在、初回限定84%OFFの1,500円で購入できる、お得なキャンペーンを行っていて、購入する際は下のリンク先からがオススメです。
定期コースですが回数縛りは2回。下のリンク先HPには記載されていませんが、定期コースなら2回目以降もずっと半額以下の4,104円で購入できます!
価格: 9,074円(税込)
(↑単品購入の定価です。下のリンク先から定期購入を申し込んで2回縛り後に解約した方が安い!!)「Gracieux+(グラシュープラス)」の購入はこちらのページからがお得。
【全成分表示】
水溶性プラセンタエキス / グリチルリチン酸2K / 加水分解ヒアルロン酸 / アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム / ヒアルロン酸Na-2 / 水溶性コラーゲン液-4 / 加水分解コラーゲン末 / シルバーバイン果実エキス / ヒメフクロウエキス / カンゾウ葉エキス / スクワラン / シア脂 / ステアロイルフィトスフィンゴシン / ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液 / サラシミツロウ / トレハロース / 天然ビタミンE / ソルビトール液 / グリコシルトレハロース / 水添デンプン分解混合溶液 / BG / 濃グリセリン / キサンタンガム / 水添大豆リン脂質 / グリセリン脂肪酸エステル / SEステアリン酸グリセリル / ステアリン酸POEソルビタン / イソステアルン酸バチル / ステアリン酸ポリグリセリル / トリエチルヘキサン酸グリセリル / グリセリンエチルヘキシルエーテル / カルボキシビニルポリマー / ベヘニアルコール / ジメチコン / 水酸化Na / フェノキシエタノール / 精製水2位B.A ザ アイクリーム(株式会社ポーラ)
POLAの最高峰ブランドB.Aの目元用クリーム B.A ザ アイクリームの実力はやっぱり桁違い!
ベストコスメ13冠、累計出荷本数28万本のロングセラーで人気のアイクリームはこのポーラの「B.A ザ アイクリーム」です。
長い販売実績の信頼性とポーラのブランド価値はその価格からも自信が表れています。
皮膚が薄く弱い、脂肪や筋肉の少ない目元はシワたたるみといったトラブルが起こりやすいことに着目、独自技術の「アイリフトエマルション」という処方化技術でエイジングケアします。
また、赤ワインの34倍のポリフェノールを含むといわれる「月桃葉」のエキスを配合したポーラオリジナル成分「月桃葉BAリキッド」やレンゲソウ、ヨモギからそれぞれ抽出したEGクリアエキス、YACエキスを配合しています。
ポーラ最高峰のエイジングケアブランド「B.A」とはポーラ独自のエイジングケア理論「バイオアクティブ理論」(Bio Active)で、長きにわたる肌の奥の真皮層の細胞研究で、化粧品業界では有名な「化粧品研究のオリンピック」と言われる大会「IFSCC」などで数々の受賞をし、高い評価をされています。
価格は少々高いですが少量でも伸びが良いクリームでべた付かないので全体的な使用感もよく、使い始めて数日から1週間くらいすれば、目の周りのシワや乾燥が改善されてきます。
ハリが出てきて、たるみも少なくなってきます。値段が高いのが難点ですが、効果的に使うにはケチらず朝晩の使用は欠かせません(--;)
価格がもう少し安ければ、間違いなく1位です!
定番ブランドで今更なんですが、やっぱり実感度はPOLAが一番おすすめです!価格: 21,600円(税込)
「POLA B.A ザ アイクリーム」の購入はこちらのページからがお得。
【全成分表示】
水 / シクロペンタシロキサン / グリセリン / ジグリセリン / ワセリン / BG / PEG-10ジメチコン / 水添ポリデセン / ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン / 水添ポリイソブテン / PEG-400 / ジステアルジモニウムヘクトライト / PEG-30 / グリチルリチン酸2K / ウルソリルリン酸3K / 乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液 / イガイグリコーゲン / オタネニンジンエキス / ツボクサエキス / チョウジエキス / アケビ茎エキス / ダイズタンパク / アルニカエキス / クリサンテルムインジクムエキス / ゲットウ葉エキス / レンゲソウエキス / 加水分解コンキオリン / セイヨウノコギリソウエキス / クララエキス / オウレン根エキス / ヨモギエキス / センブリエキス / オトギリソウエキス / 水添レシチン / エチルヘキサン酸セチル / ステアリン酸スクロース / エタノール / パルミチン酸スクロース / セタノール / ベヘニルアルコール / オレイン酸ポリグリセリル-2 / カルボマー / 水酸化K / トコフェロール / キサンタンガム / アクリル酸アルキルコポリマーアンモニウム / 酸化チタン / ヒドロキシエチルセルロース / タルク / マイカ / (メタクリル酸グリセリルアミドエチル・メタクリル酸ステアリル)コポリマー / フェノキシエタノール / メチルパラベン / プロピルパラベン / 香料
このページへのリンクは下記タグをご利用ください。
- 広告
- 広告
-
若返り効果があると話題のNMNの嘘。。化粧品に配合されるとスゴイことに??2021.10.21
少し前になりますが、2015年にNHKで放送されたドキュメンタリー番組「NEXT WORLD:~私たちの未来~」の中で 「今後30年間で、老化メカニズムの解明、がん治療研究や治療技術の進展、予知医療の発展などにより、人類の平均寿命が100歳を超え、最大寿命140歳も可能になる」 という興味深い内容を耳にしました。 (...続きを読む)
-
プラセンタは効果がないってホント?サプリも馬プラセンタもダメ。。2018.02.21
健康や美容にいいとされ、アンチエイジング効果が期待できると注目の成分「プラセンタ」。 ここでは美容面でプラセンタをどのような形で取り入れたらいいか、また、オススメのプラセンタ商品をご紹介します。 プラセンタについて詳しくは<a href="/column/pl (...続きを読む)
-
プラセンタ化粧品の使い方って?正しく使えば美肌効果UP!2018.08.06
エイジングケアを考える女性にとって、お肌の悩みは一つとは限りませんが、全ての肌トラブルを解消してくれる化粧品はなかなかありませんよね? 普通はその効能ごとにいくつかの化粧水、美容液などを組み合わせて使うことになりますが、プラセンタを使った化粧品はさまざまな効果が期待できるので、普段のスキンケアにプラスするだけで美肌につながるんで (...続きを読む)
-
エモリエント効果に優れた保湿成分「スクワラン」はアトピーや肌荒れに有効?2018.08.03
「スクワレン」(squalene)とは元々、人間を含めた多くの動物の体内にあるもので、「スクワレン」、「スクアラン」とも表記されます。 体内にあるスクワレンは、その量自体は多くない(肌に存在する割合は5%程度)ものの、新陳代謝を活発にさせる働きがあります。 しかし、スクワレンは酸化しやすく不安定な成分なので、紫外線による (...続きを読む)
-
基礎化粧品選びには「エモリエント効果」が超重要!2018.07.11
「エモリエント効果」とは髪やお肌の柔軟性と潤い、栄養分を保つ効果という意味で、化粧品やシャンプーなどの効果の一つとしてよく使われます。 よく、保湿と何が違うの?と疑問に思われる方もいると思いますが、保湿は単に水分を留めておくことをいい、エモリエント効果は保湿に加え、カチカチに硬くなってしまったお肌を柔らかく元の状態に戻す効果という意 (...続きを読む)
-
40代からの保湿には本気の肌質改善を!ポイントはプラセンタ美容液の選び方。2018.03.27
40歳を過ぎて気になり始めるお肌のくすみ・毛穴の黒ずみ・シワ・たるみといったエイジングサイン... こういった急激なお肌の衰えは、肌の代謝が落ちたり、ターンオーバーのサイクルの乱れ(サイクルが長くなる)が原因です。「そんなの知ってるわ!」という人もいるかもしれませんが、ではなぜ歳を重ねるとそういった変化が表れるか知っていますか?</p (...続きを読む)
-
40代からの頑固なシワ、たるみを化粧品で改善するには?2018.03.05
40歳を過ぎると加齢によるシワ、たるみが急に酷くなってきますよね。。 何とかしたいと思っても、育児や家事、ご近所づきあいなど、毎日忙しくしていると自分の事がだんだんとお留守になってしまいます。。。 確かに老化は止められないので、ある程度は仕方ありません。 でも、シワ、たるみのスキンケア、エイジングケアを今、日 (...続きを読む)
-
40代以上の方に特にオススメしたい、ヒートショックプロテイン(HSP)による簡単エイジングケア!2018.01.10
今話題のヒートショックプロテインとは ヒートショックプロテイン(Heat Shock Protein)とは「熱ショックタンパク質」とも言い、私たちの体の中に存在している傷んだ細胞を修復するタンパク質のことで、加齢とともに年々減少していきます。 ヒートショックプロテインが減少するとケガや病気が治り (...続きを読む)
-
アビエルタのアイクリーム「ディープモイストクリーム」がいい!口コミも!2017.11.28
「アビエルタ ディープモイストクリーム」の購入はこちらのページ (...続きを読む)
運営者プロフィール

名前KEIKO
年齢41歳
肌質乾燥肌、混合肌、(敏感肌?)
趣味ブログ、料理、子供と遊ぶ
40代になってスキンケアにハマってます(^^)
インターネット上の情報だけでなく、各機関の研究データや一般書籍など信憑性のある情報を参考に、できるだけ詳しく分かりやすく正確な情報をご紹介するよう心がけています!
肌質は乾燥肌が少し酷く、混合肌です。
敏感肌とは自覚したことはありませんが、化粧品によってはたまに肌荒れを起こしたことも・・・。
色々な気になるコスメを実際に試してみて、レビューやクチコミもしてます!
反響があるととても嬉しいので応援してくださいね!