表情ジワを消す効果的な方法を教えます! ほうれい線や口元やおでこ、目尻のシワに。 更新:

あなたのお手入れ大丈夫?エイジングケアにはまず自分の肌を知ることが大事!
多くの女性を悩ませる「シワ」「たるみ」「シミ」「くすみ」...。
これらのお肌の悩みは老けて見られる原因にもなり、いつまでもキレイでいたい女性にとって、大きなハードルになってしまいます(T_T)そこで大事になってくるのが「エイジングケア」!
でもエイジングケアって何をすればいいんでしょうか?
エイジングケアといっても何か特別なコトをしなければいけない、というわけではありません。
ポイントは、自分のお肌の状態をきちんと把握して、最適なケアをするというコト。
もちろん保湿など基本のスキンケアは重要ですが、それだけでは効果が実感できない場合もあるんです!
特に一番顔の印象を左右する「シワ」のケアには要注意。
「シワ」には種類があり、それぞれできる原因が違うため、シワの種類に合ったケアが必要になってくるんです!
シワの種類には、ちりめんじわ・ほうれい線・笑いジワ・大ジワなどいくつか種類がありますが、大まかに言うと「小ジワ」「真皮ジワ」「表情ジワ」この3つ。
自分のシワの種類を知って、その原因を取り除くケアをすることが、シワ改善につながるんです!\(^o^)/
今回は3つのシワのうち「表情ジワ」のケアをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいo(^_^)o
一番の強敵!? 表情ジワは改善できる?
「笑いジワ」とも呼ばれることもある「表情ジワ」は、その名の通り、いろいろな顔の表情によって作られるシワ。
おでこや眉間、目尻などにできやすく、真皮ジワと同じで改善がムズカシイとされています(*_*)
人の表情は表情筋によって作られ、そのつどシワができます。
普通ならすぐに元に戻りますが、年齢とともに表情筋が衰え、コラーゲンやエラスチンなどが減少し、肌の潤いや弾力がなくなってくると、表情によってできた一時的なシワが元に戻らず、そのまま肌に刻まれてしまうんです!これが表情ジワの正体。
表情ジワは、長年の「表情のクセ」によって、同じ場所に何度も何度も繰り返し力が加えられたことでできるため、スキンケアだけではなかなか改善されないやっかいモノ。
でも効果が期待できる対策もあるんです!
それは...
- 同じ表情ばかりしないように気を付ける
- 表情筋のトレーニングをする
- 保湿力の高いスキンケア化粧品を使う
大まかにこの3つ。
表情ジワを作らないための対策と、シワを定着させないようにお肌の潤いを保つように心がけるコト。
これが改善のためのポイントです!
では具体的にはどうすればいいのか、少しだけご紹介しますねo(^_^)o
「表情のクセ」がシワを作る!?
表情ジワができる主な原因が「表情のクセ」。
同じ表情ばかりしていると、同じところに何度も繰り返し力が加わってしまい、それが元でシワができてしまうんです(´Д`;)
肌に充分な潤いとハリがあるうちはいいのですが、年齢を重ねれば、それをキープしていくのも大変(>_<)
まだ若いし大丈夫~♪なんて油断していると、いつの間にかシワができていた...なんてことにもなりかねませんよ!
自分のクセって案外自分では気づかないモノですよね?表情グセも同じ。
何かに集中している時や不快なことがあると眉間にシワがよってしまう、考え事をしていて上目使いになった時や、マスカラを塗っている時におでこにシワがよってしまう...などなど、何気ない行動の中にシワを作る表情グセが隠れています。
ですので、なるべく意識して同じ表情ばかりしないように気を付けましょう!と言ってもなかなか難しいですよね。。(^_^)
顏の筋トレ!表情筋トレーニング
表情ジワに効果が高いとされているのが「表情筋トレーニング」。
衰えた表情筋を鍛えることで、シワ予防+シワが目立たなくなる可能性があるんです!
筋肉は年齢を問わず鍛えることができるそうで、それは顔の筋肉も同じ。
人に見られるとちょっと恥ずかしい(///ω///)トレーニングもありますが、家族や彼氏には内緒で、コッソリ鍛えてキレイになりましょ~(^_^)/
目元のたるみやシワに効くトレーニング
目の周りの筋肉(前頭筋・眼輪筋)を鍛えるトレーニング。
目の周りの緊張もほぐれ、スッキリしますよ♪
トレーニング(1)
- まず目を閉じ、ギュッと力を入れて目をつぶります。この状態で5秒ほどキープ。
- その後、目を思いっきり大きくパッと開きます。眉毛を上に持ち上げるイメージで。
- 1.2.を交互に5~10回繰り返します。
トレーニング(2)
- 両目を思いっきり開きます。次にゆっくりと目を閉じ、閉じたらギュッと目をつぶります。
- その後、片方の目だけ大きく開けて、もう片方の目はギュッと閉じます。
- 反対側の目も同じように片方は開けて、片方は閉じて、これを3~5回繰り返します。
口元のたるみやシワに効くトレーニング
口の周りにある筋肉(口輪筋)を鍛えるトレーニングです。
口元のシワは老けて見える原因の一つ。
しっかり鍛えましょう!
トレーニング(1)
- 舌で小鼻を押すように、口の中で舌を回転させながら動かします。ほうれい線をなぞるイメージで。
- ほうれい線に沿って、左下→上→右下→下と舌を動かしていきます。
- 1回転したら今度は逆方向(右下→上→左下→下)に舌を動かします。ほうれい線をしっかり伸ばすことを意識して、左右ともに5回ずつ行います。
トレーニング(2)
- 「いー」と言いながら、口を大きく横に開きます。この状態で5秒ほどキープ。
- 次に「うー」と言いながら、口をすぼめます。これも5秒ほどキープ。
- 1.2.を交互に、5~10回繰り返します。
顔全体のたるみに効くトレーニング
顔全体のたるみが気になるときに。
顔の血行も良くなりますよ(^_^)
- 頬をできるだけ大きく膨らませます。これで5秒ほどキープ。
- 次に口をすぼめて頬をへこませます。
- その後、片方の頬だけ膨らませて、これも5秒ほどキープ。今度は反対側の頬だけ膨らませて、その状態で5秒キープ。この一連の動作を5~10回繰り返します。
やっぱり保湿は大事!スキンケア化粧品で肌の形状記憶能力をUP!
表情ジワは「スキンケアだけでは改善されない」と言いましたが、スキンケアに効果がないというわけではないんです。
寧ろ、スキンケア化粧品を併用した方が効果的だったりします。
表情ジワは表情グセによって肌に刻み込まれたシワが、年齢を重ねてコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸などが減少することで元に戻らなくなってしまったモノ。
表情に気を付けたり、表情筋トレーニングをしても、肌の弾力を保つ成分が失われたままだと、効果が出にくくなってしまいます。(´Д`;)
コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸などは、肌の潤いや弾力、ハリを保つ大事な美肌成分。
これらが十分に備わっていれば、少々のシワはすぐ元に戻ります。
いわば「お肌の形状記憶成分」とも言えますね(^о^)/
これらコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸が入っていて、その生成や増加を助ける働きのある「ビタミンA誘導体」「ビタミンC誘導体」「プラセンタ」「フラーレン」も含まれている、保湿力の高いスキンケア化粧品を併用するととても効果的に改善できます。
表情ジワは長い間に積み重ねられてできてしまった、ちょっと面倒なタイプのシワですが、諦めることはありません。
時間はかかるかもしれませんが、日々のちょっとした気遣いや努力、スキンケア化粧品で、だんだんとお肌の状態が変わってくるんです!
いつもの表情や顔の筋トレなど、意識して生活するのも重要。
表情ジワは劇的に改善するのはやはり難しいんですが、私もあきらめずにケアして、小じわはかなりキレイになりましたよ。(*´-`*)
表情ジワにおすすめのスキンケア化粧品はこれ!
前述したように表情ジワには、肌の潤いや弾力、ハリを取り戻す、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸など形状記憶成分で潤いを補って逃さないようにすることが重要です。
また、これらの生成や増加を助ける働きのある「ビタミンA誘導体」「ビタミンC誘導体」「プラセンタ」「フラーレン」といった成分も重要。
次にこれらの成分を配合した超オススメのスキンケア化粧品をご紹介したいと思います!
また、次に紹介するコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸などを配合した化粧品と一緒に、以前メディアで話題になった「シンエイク」を配合した化粧品を併用すると、即効性が出て、超オススメです!
シンエイクは蛇の毒の仕組みを応用した筋肉を弛緩させる作用を利用してシワを伸ばすというものですので、エンジングケアの観点からすると根本的なシワ改善にはなりませんが、前述したエイジングケア成分と併用すれば、即効性のあるシワケアが期待できます。
シンエイクを配合したオススメのスキンケア化粧品はこちらでご紹介してます。
1位シフォニアSRセラム(岡部株式会社)
希少な海藻美容液成分をたっぷり含み、シワ・たるみに作用!
20年以上の海藻研究から生まれた希少な海藻美容液成分をたっぷり含んだ、この導入美容液「シフォニアSRセラム」は日々の肌ダメージに働きかける海藻ポリフェノールの他にコラーゲンやヒアルロン酸の働きをサポートする海洋系美容成分もたっぷり配合されています。
このシフォニア、シワたるみ以外にも40代のお肌で顕著になる老廃物による「シミ」や「くすみ」にもとても効果的!
「コラーゲン」、「ヒアルロン酸」、「エラスチン」をサポートし、その他、保湿力のある「水溶性プリテオグリカン」や「アミノ酸誘導体」などの有効成分を配合しています。使ってみた感想としては、まず謳い文句通りの保湿力。
塗ったその日から実感できる弾力と潤いが実感できました!
当然化粧のノリもかなりよくなります。このシフォニアは現在、いつでも解約可能な定期コースで申し込めば、初回50%OFFの3,990円でお試しできちゃいます!
興味のある方は、下のリンク先ページより申し込んでください!オススメです!いつでも解約OKの定期コース初回価格: 3,990円(税込)
【全成分表示】
水 / プロパンジオール / グリセリン / トレハロース / スクワラン / 緑藻エキス / 褐藻エキス / プランクトンエキス / 1-メチルヒダントイン-2-イミド / 加水分解ヒアルロン酸 / アセチルヒドロキシプロリン / 水溶性プロテオグリカン / (アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー / ポリソルベート60 / コメヌカ油脂脂肪酸フィトステリル / BG / アラントイン / ベヘニルアルコール / ステアリン酸ソルビタン / ミリスチン酸ポリグリセリル-10 / カルボキシメチルデキストランNa / エチルヘキサン酸セチル / α-グルカン / t-ブタノール / ヤシ脂肪酸スクロース / (エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10 / チューべロース多糖体 / グルコシルセラミド / ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム / カプリル酸グリセリル / トコフェロール / コメエキス / クエン酸 / アセチルグルコサミン / PEG-60水添ヒマシ油 / クエン酸Na / フェノキシエタノール2位ヒアロディープパッチ(株式会北の達人コーポレーション)
自宅でヒアルロン酸直接注入し抗シワ効果を即効体感!世界初のヒアルロン酸でできたニードルパッチはとても優れもの!
肌深部に直接ヒアルロン酸注入するという、この「ヒアロディープパッチ」。
直接ヒアルロン酸を注入するので、即効性も抜群!
針そのものがヒアルロン酸なので安全です。効果を実感するために、特に試してもらいたいのが、目周りの小じわ!
目回りの小じわ深部に届いて潤いを集中補充します。このヒアロディープパッチは週に1~2度のケアで十分なので、1か月分で8枚入りが3,980円と、コストパフォーマンスもなかなかです。
気になる方は下のリンク先からお申し込みください!お試し価格: 3,980円(税込)
【全成分表示】
ヒアルロン酸Na / グリセリン / 加水分解コラーゲン / プラセンタエキス(ウマ由来) / アデノシン / マンニトール / トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル / アスコルビン酸Na / トコフェロール / レチノール / ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1 / ユビキノン / フェノキシエタノール / PEG-40水添ヒマシ油 / レシチン / ダイズ油 / リン酸Na / ヒト遺伝子組換ポリペプチド-113位糀肌(ロート製薬株式会社)
「糀(こうじ)」のエキスからつくられた多機能クリームが逸品!
糀の天然保湿成分で、乾燥小じわを目立たなくする多機能な美容クリームは、セラミド、ビタミン、アミノ酸、ミネラル、ペプチド等の天然保湿因子が豊富に配合され、成分的には子供にも使えるほど、安心な成分ばかりです。
白麹コメエキスには肌表面でとどまって、潤いを守る成分と角質層まで浸透する成分の両方が入っており、保湿成分をしっかり閉じ込めます。
このWパワーの働きが肌のキメを整え、ハリとツヤのある肌へ整えます。また、ロート製薬が独自に抽出したという天然由来保湿成分「白糀コメエキス」(加水分解コメタンパク)には、コラーゲンやヒアルロン酸を超える保水力と優れた保湿力により透明感のある肌を作る効果が期待できるとのこと。
使用感としては説明にある通り、しっとり優しい使い心地で、べとつかず、スーッと柔らかい肌が比較的長い時間、持続します。
1週間くらい(?)使ってみて、スキンケアする前でも確かに突っ張った感じがなくなり、シワも少し薄くなってきたような感じです!
なかなか良い使い心地でオススメです!今なら「うるおい体験キャンペーンモニター」として、たっぷり2ヶ月分使えるトライアルセットが初回限定35%OFFの2,980円で試せます。
気になる方は一度試してみてくださいね!トライアルセット価格: 2,980円(税込)
「糀肌 トライアルセット」の購入はこちらのページからがお得。
【全成分表示】
水 / BG / トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル / スクワラン / ヒドロキシエチルウレア / グリセリン / ステアリン酸ポリグリセリル-10 / コメ発酵液 / ステアリン酸グリセリル / 加水分解コメタンパク(白糀コメエキス) / 加水分解コメエキス / 乳酸桿菌/コメ発酵物 / 加水分解ダイズタンパク / シア脂 / 酢酸トコフェロール / アルギニン / マルチトール / ヒドロキシプロピルデンプンリン酸 / EDTA-2Na / (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー / カルボマー / TEA / ベヘニルアルコール / フェノキシエタノール / シクロデキストリン / エタノール / メチルパラベン
このページへのリンクは下記タグをご利用ください。
- 広告
- 広告
-
若返り効果があると話題のNMNの嘘。。化粧品に配合されるとスゴイことに??2021.10.21
少し前になりますが、2015年にNHKで放送されたドキュメンタリー番組「NEXT WORLD:~私たちの未来~」の中で 「今後30年間で、老化メカニズムの解明、がん治療研究や治療技術の進展、予知医療の発展などにより、人類の平均寿命が100歳を超え、最大寿命140歳も可能になる」 という興味深い内容を耳にしました。 (...続きを読む)
-
プラセンタは効果がないってホント?サプリも馬プラセンタもダメ。。2018.02.21
健康や美容にいいとされ、アンチエイジング効果が期待できると注目の成分「プラセンタ」。 ここでは美容面でプラセンタをどのような形で取り入れたらいいか、また、オススメのプラセンタ商品をご紹介します。 プラセンタについて詳しくは<a href="/column/pl (...続きを読む)
-
プラセンタ化粧品の使い方って?正しく使えば美肌効果UP!2018.08.06
エイジングケアを考える女性にとって、お肌の悩みは一つとは限りませんが、全ての肌トラブルを解消してくれる化粧品はなかなかありませんよね? 普通はその効能ごとにいくつかの化粧水、美容液などを組み合わせて使うことになりますが、プラセンタを使った化粧品はさまざまな効果が期待できるので、普段のスキンケアにプラスするだけで美肌につながるんで (...続きを読む)
-
エモリエント効果に優れた保湿成分「スクワラン」はアトピーや肌荒れに有効?2018.08.03
「スクワレン」(squalene)とは元々、人間を含めた多くの動物の体内にあるもので、「スクワレン」、「スクアラン」とも表記されます。 体内にあるスクワレンは、その量自体は多くない(肌に存在する割合は5%程度)ものの、新陳代謝を活発にさせる働きがあります。 しかし、スクワレンは酸化しやすく不安定な成分なので、紫外線による (...続きを読む)
-
基礎化粧品選びには「エモリエント効果」が超重要!2018.07.11
「エモリエント効果」とは髪やお肌の柔軟性と潤い、栄養分を保つ効果という意味で、化粧品やシャンプーなどの効果の一つとしてよく使われます。 よく、保湿と何が違うの?と疑問に思われる方もいると思いますが、保湿は単に水分を留めておくことをいい、エモリエント効果は保湿に加え、カチカチに硬くなってしまったお肌を柔らかく元の状態に戻す効果という意 (...続きを読む)
-
40代からの保湿には本気の肌質改善を!ポイントはプラセンタ美容液の選び方。2018.03.27
40歳を過ぎて気になり始めるお肌のくすみ・毛穴の黒ずみ・シワ・たるみといったエイジングサイン... こういった急激なお肌の衰えは、肌の代謝が落ちたり、ターンオーバーのサイクルの乱れ(サイクルが長くなる)が原因です。「そんなの知ってるわ!」という人もいるかもしれませんが、ではなぜ歳を重ねるとそういった変化が表れるか知っていますか?</p (...続きを読む)
-
40代からの頑固なシワ、たるみを化粧品で改善するには?2018.03.05
40歳を過ぎると加齢によるシワ、たるみが急に酷くなってきますよね。。 何とかしたいと思っても、育児や家事、ご近所づきあいなど、毎日忙しくしていると自分の事がだんだんとお留守になってしまいます。。。 確かに老化は止められないので、ある程度は仕方ありません。 でも、シワ、たるみのスキンケア、エイジングケアを今、日 (...続きを読む)
-
40代以上の方に特にオススメしたい、ヒートショックプロテイン(HSP)による簡単エイジングケア!2018.01.10
今話題のヒートショックプロテインとは ヒートショックプロテイン(Heat Shock Protein)とは「熱ショックタンパク質」とも言い、私たちの体の中に存在している傷んだ細胞を修復するタンパク質のことで、加齢とともに年々減少していきます。 ヒートショックプロテインが減少するとケガや病気が治り (...続きを読む)
-
アビエルタのアイクリーム「ディープモイストクリーム」がいい!口コミも!2017.11.28
「アビエルタ ディープモイストクリーム」の購入はこちらのページ (...続きを読む)
-
目元のシワに効く!40代におすすめの人気アイクリーム【ランキング】2017.11.12
エイジングケアに重要なシワやたるみのケア、中でも目元のシワやたるみは、とても老けてみえてしまいます。 メガネのフレームでシワやたるみが隠れているせいで、メガネを外した途端、老け顔になる方もいますね。。(^^;) 目元のシワやたるみを改善するだけでかなり若く見えるんです。 目の周りのシワやたるみの他、目元の乾燥 (...続きを読む)
運営者プロフィール

名前KEIKO
年齢41歳
肌質乾燥肌、混合肌、(敏感肌?)
趣味ブログ、料理、子供と遊ぶ
40代になってスキンケアにハマってます(^^)
インターネット上の情報だけでなく、各機関の研究データや一般書籍など信憑性のある情報を参考に、できるだけ詳しく分かりやすく正確な情報をご紹介するよう心がけています!
肌質は乾燥肌が少し酷く、混合肌です。
敏感肌とは自覚したことはありませんが、化粧品によってはたまに肌荒れを起こしたことも・・・。
色々な気になるコスメを実際に試してみて、レビューやクチコミもしてます!
反響があるととても嬉しいので応援してくださいね!