リンゴ幹細胞がすごい!美容業界にとって画期的発見! 更新:

リンゴ幹細胞とは
18世紀のスイスで発見された品種改良を重ね、長期保存可能にした「ウトビラー・スパトラウバー」という品種のリンゴ。
このリンゴの実はなんと4カ月放っておいても腐らないというから驚きです。
18世紀頃はほとんどがこの「ウトビラー・スパトラウバー」が食されていましたが次第に蜜の甘いリンゴが求められ、今のリンゴと比べて甘味の少ないこのリンゴの生産は減っていき、現在では世界に20本しかないらしくスイスでも保護対象とされています。
最近になってこの「ウトビラー・スパトラウバー」の自己再生能力が注目され研究で明らかになってきました。
幹細胞が人間の傷ついた細胞を修復したり再生する周期をターンオーバーといい、不規則な生活や老化とともに遅くなっていくこのターンオーバーを促進、活性化させることが若々しい肌を保つためには重要で、ウトビラー・スパトラウバー」から抽出したリンゴ幹細胞培養エキスがこの人間の幹細胞に効果があることが分かってきました。
リンゴ幹細胞培養エキスの力
人間のお肌は幹細胞を修復させるターンオーバーというサイクルを常に繰り返していますが、食生活や不規則な生活、老化などによりこのターンオーバーの周期が遅くなり肌ダメージを受ける速度より修復が遅くなることでシワやしみ、肌荒れなどが出てきます。
このターンオーバーの周期を正常に戻し幹細胞を活性化させる効果があるとTVや新聞などメディアでも注目されたリンゴ幹細胞培養エキスは最近多くの化粧品メーカーで幹細胞コスメとして採用されきています。
希少なリンゴ幹細胞培養エキスですが人工培養して増やすことで低価格で化粧品などに配合しています。
「表皮幹細胞」にはたらきかけ、幹細胞を活性化して若々しい表皮を維持するために効果があります。
スイス産のリンゴ品種「ウトビラー・スパトラウバー」。冷蔵技術のない18世紀中頃に長期保存を目的に改良された西洋リンゴの一種です。
スイス国内で保護認定されているほど希少価値が高く、世界に20本しかありません。
「不老の果実」との異名をとるほど、一般的なリンゴに比べて腐りにくく、4ヶ月経っても新鮮でしなびることのない強い生命力をもっています。
その幹細胞を培養し、医療・美容で使用されています。
近年、幹細胞の関係が近年明らかになり、このリンゴの中に含まれる幹細胞(多種類の細胞になることが出来る能力と、複製を作り増殖することができる細胞のこと)から抽出した成分は、植物栄養素、タンパク質、長寿細胞が豊富に含まれており、ヒト皮膚幹細胞の働きを高め、ヒト皮膚幹細胞の寿命延長や抗老化作用、表情ジワの改善など、肌をいきいきとさせ若々しさを保ちます。
期待できる効果
- 表皮幹細胞増殖能力の維持
- 紫外線から幹細胞を保護
- 老化遅延効果
- 抗しわ効果
このページへのリンクは下記タグをご利用ください。
- 広告
- 広告
-
オススメの幹細胞コスメなんてない?ランキングサイトを信じないで。。2017.01.05
(2019/10/18 更新)--> 目次 美肌と幹細胞の関係 <a href="#s2 (...続きを読む)
-
ヒト幹細胞コスメの効果に疑問??2018.05.31
最近話題の「幹細胞コスメ」をご存知でしょうか。 「幹細胞」とは人間の皮膚や臓器といった体中のあらゆる箇所に存在している、細胞を生成する元になる細胞のことで、京都大学の山中教授が考案した技術では体の一部の細胞から他のどの部分の臓器でも再生できてしまうという万能細胞「iPS細胞」を開発し、注目を浴びました。 この細胞の再生技術をスキンケ (...続きを読む)
-
韓国コスメが人気の理由?韓国の幹細胞コスメは?2017.02.15
目次 「美容大国、韓国」のコスメということ 韓国でも人気の幹細 (...続きを読む)
-
幹細胞コスメは効果なし!? お肌が再生して若返る、なんてウソ。。2017.02.09
目次 幹細胞コスメの誤解 お肌に塗るだけで細胞が再生?修復?そんなわけな (...続きを読む)
-
幹細胞コスメは大人ニキビにも有効?2017.01.20
ニキビ予防の基本は洗顔! ニキビは若い人、思春期に多いものだというのがイメージがありますが、大人になってもニキビが多く、できやすい人はいます。 「思春期ニキビ」とは逆に大人になってニキビが酷くなる、「大人ニキビ」もあります。 大人ニキビも思春期ニキビと同じく、ニキビ予防で (...続きを読む)
-
幹細胞コスメの由来成分、種類2016.02.07
医療業界や美容業界で傷ついた細胞を再生させる幹細胞の可能性が話題になっています。 特に医療業界では再生医療として注目を浴び、ES細胞やiPS細胞という言葉は誰もが耳にしたことがあると思います。 この技術を利用して細胞を培養し、今まで不可能であった難病などの研究に用いたり、様々な不治の病に応用できるとされています。体の欠損部分の再生、 (...続きを読む)
-
幹細胞コスメの美容効果について2016.02.07
2012年にiPS細胞の研究に成功した教授のおかげで美容界でも幹細胞が広く知れ渡り、アンチエイジング効果もあると女性の注目を集めました。 そんな幹細胞と美容効果について調べてみました。 幹細胞コスメとは? ヒト由来の (...続きを読む)
-
ヒト由来の幹細胞コスメの安全性。副作用は?2016.02.04
(2018年7月10日更新) 幹細胞コスメの由来成分には現在主流のものでは「植物由来」、「ヒト由来」のものなどがあり、植物由来に関しては「リンゴ幹細胞」をはじめ、他にも様々な植物由来の幹細胞エキスが化粧品成分とし使われています。 colu (...続きを読む)
運営者プロフィール

名前KEIKO
年齢41歳
肌質乾燥肌、混合肌、(敏感肌?)
趣味ブログ、料理、子供と遊ぶ
40代になってスキンケアにハマってます(^^)
インターネット上の情報だけでなく、各機関の研究データや一般書籍など信憑性のある情報を参考に、できるだけ詳しく分かりやすく正確な情報をご紹介するよう心がけています!
肌質は乾燥肌が少し酷く、混合肌です。
敏感肌とは自覚したことはありませんが、化粧品によってはたまに肌荒れを起こしたことも・・・。
色々な気になるコスメを実際に試してみて、レビューやクチコミもしてます!
反響があるととても嬉しいので応援してくださいね!