- KEIKO流エイジングケア HOME
- > エイジングケア コラム一覧
- > 【大人ニキビ】
- > 【毛穴】
- > 【肌荒れ】
- > 【脂性肌】
- > 顎ニキビを繰り返したくない方は必見! 原因と治し方、再発しないための対策。
顎ニキビを繰り返したくない方は必見! 原因と治し方、再発しないための対策。 更新:

(2019/8/13更新)
大人になってから顎ニキビで悩む方って、けっこう多いと思います。
私は学生の時からニキビができやすい体質だったのですが、社会人になってからは顎や首辺りのニキビがさらに酷くなってきたんです。。
一般的によくいう、仕事や家事で多少のストレスもあると思うんですが、気になるほどでもありません、、
ホルモンバランスの乱れや食生活もあるかもしれませんが、やはり体質が一番大きいように思いますねー(--;)
酷い時は大きく赤くなってジュクジュクして痛いニキビ、見た目も悪いし、外に出る時もファンデーションののりも悪く隠し切れないことも。。
化粧水などで保湿はしてるんですが、ニキビは良くならない、ついつい手で引っかいてしまって傷になったり、、、
今までも色々なニキビ用のスキンケアクリームを試してきましたが、今回おすすめのニキビ用クリームとその使い方やニキビの効果的な治し方をご紹介します!
今までニキビ専用以外のスキンケアクリームもいろいろ試してきましたが、やっぱり今回紹介するようなニキビ用のものがよく効きます!
今回紹介する顎ニキビ用クリームはかなりお勧めです!
おすすめの顎ニキビ用のクリームをご紹介する前に、まずは顎ニキビの原因からご紹介していきます。
顎ニキビの原因は?
フェイスラインや顎にばかりニキビができて困っている方、そもそも大人ニキビの原因はストレスやホルモンバランスの乱れによってターンオーバー周期が遅くなってしまうためと言われています。
ターンオーバー周期が乱れると毛穴の汚れ(古い角質)が詰まった状態が長く続き、ニキビの原因となってしまいます。
また、ターンオーバーの乱れはお肌を乾燥(インナードライ肌)させ角質を固くさせてしまい、ニキビが治りにくくなります。
顎などのフェイスラインは汗をかかないためインナードライ肌になりやすく過剰な皮脂分泌が起こりやすいということも顎ニキビができやすい原因です。
古い角質や皮脂が毛穴で詰まった状態が続くことにより、ニキビの原因となりますので、この毛穴の汚れを定期的に洗い流す必要があるのです。
また、もともと皮脂の多い「脂性肌」(オイリー肌)の方は特にこの毛穴の汚れが溜まりやすくなり、あらゆるニキビの原因になってしまいます。
逆にお肌を手入れをしすぎて乾燥させすぎると、お肌が硬くなり、毛穴の伸縮性も悪くなり、毛穴に皮脂が詰まりやすくなります。
一般的に乾燥肌の人はニキビができにくい方が多いですが、実は「脂性肌」の人のお肌の乾燥は逆にニキビの原因になってしまうのです。
余計な皮脂だけを取り除き、毛穴を清潔に保って、お肌を乾燥させ過ぎないことが重要なのです。
ニキビの原因が細菌の場合
アクネ菌
ニキビは「アクネ菌」(正式名称「プロピオバクテリウム・アクネス」)という細菌が原因で引き起こされます。
このアクネ菌は誰もがもともと体内に持っている「常在菌」です。
常在菌は善玉菌と悪玉菌のバランスを正常に保っていれば、私たちの体内で病原菌から守ってくれるため、普段は共生関係を築いています。
常在菌で有名なもので腸内細菌などがありますね。
ですので、このアクネ菌を退治することは不可能なので、アクネ菌が入り込んでニキビを作ってしまうような、汚れた毛穴、角栓によって塞がれた毛穴を作らないことが、現実的な対策になります。
マラセチア菌
ニキビの原因が最近の場合、アクネ菌が有名ですが、身体にできるニキビの場合はマラセチア菌というカビの一種によって引き起こされている場合がほとんどです。
背中や肩、二の腕、胸、太ももなどにでき、この身体にできるニキビの病名は「マラセチア毛包炎」といい、顔にできるニキビの病名「尋常性痤瘡」とは区別されています。
顔ニキビの原因のアクネ菌と同じく常在菌で、誰もがもともと身体に持っている細菌です。
顎ニキビを繰り返さないための対策と治し方
顎ニキビなど大人ニキビを繰り返さないため、または早く治すためには、生活習慣を見直して胃腸を健康な状態にしておくこと、便秘やホルモンバランスの乱れを改善することも重要です。
その他、スキンケアでの対策は必要な「潤い」をしっかりと補充し、古い角質や皮脂を排除できるようにターンオーバーを整えられるようなスキンケアが必要です。
効果的な成分としては、水分と油分のバランスを整えて水分を逃さないようにする「セラミド」、保水力に優れる「ヒアルロン酸」、親水性に優れ潤いを保つ「コラーゲン」などが重要です。
前述したニキビの原因のアクネ菌の餌になるので、オリーブオイル(「オリーブ果実油」、「オリーブ油」)系の成分が配合された化粧品は使用しないことも重要です。
また、ニキビを早く治したい、ニキビケアにとてもいい成分が、人気の美容成分「プラセンタ」です。
このプラセンタよりも高純度、高濃度の「ビオカタライザープラセンタ」という成分があるんですが、「ビオカタライザープラセンタ」を配合した美容クリームでのニキビケアは余計な皮脂だけを洗い流して必要な潤いを補うために、とてもオススメなんです!
次に繰り返す厄介な顎ニキビなどの大人ニキビを予防、改善するためにお勧めしたい顎ニキビ用のスキンケアクリームで「ビオカタライザープラセンタ」を配合した超おすすめの美容クリームをご紹介します。
顎ニキビ対策には「ビオカタライザープラセンタ」配合の「メルライン」で!

私が顎ニキビにおすすめしたいのが、このスキンケアクリーム「メルライン」です。
このメルラインは顎ニキビはもちろん、首ニキビや口元のニキビまで効果があります。
前述したようにニキビ対策には「保湿」が大変重要です。
このメルラインは「ヒアルロン酸」、「アセチル化ヒアルロン酸」、「加水分解ヒアルロン酸」、「濃グリセリン」、「トレハロース」、「ステアロイルフィトスフィンゴシン」、「トリメチルグリシン」、「BG」、「1.2-ヘキサンジオール」、「水溶性コラーゲン」といった10種類もの保湿成分が贅沢に高濃度配合されています。
一度は聞いたことのある人気成分ばかりですよね。。
また、メラニンを抑制する美白作用、皮膚への保湿、皮膚組織の機能構築、肌サイクルをサポートする「ビオカタライザープラセンタ」を配合。
この「ビオカタライザープラセンタ」は通常のプラセンタよりも高純度、高濃度で独自抽出技術を使った成分です。
メルラインはなかなか治らないやっかいな凸凹のニキビ跡にも効果的で水溶性コラーゲンがハリを補い、肌を引き締めるんです。
また、紫外線によるコラーゲンの破壊を防いでくれる「ヒメフロウエキス」、コラーゲンを増やす「スターフルーツ葉エキス」も凸凹ニキビ跡の改善をサポートしてくれます。
メルラインは合成香料、着色料、鉱物油、石油系界面活性剤、パラベンといった添加物を一切使用せず、低刺激ですので乾燥肌の方はもちろん敏感肌や混合肌の方にも安心して使用できると思います。
7,000円でちょっと高いクリームなんですが、早ければ使い始めて2,3日でさっぱりして調子が良くってきますよ!
顎ニキビを早く治したい方は、一度試してみてくださいね。
定期コースなら、毎回5,000円弱になります。
回数縛りも2回なので、断然、定期コースがおすすめです!
たっぷり55gだから使い方次第ですが1ヶ月以上はもちます。定期コース3回目以降からお届け周期を変更できるので、ランニングコストはもう少し安くできますよ♪
【全成分表示】
3-0-エチルアスコルビン酸 / ビサボロール / 米糠抽出物加水分解液A / 水溶性コラーゲン液-4 / ヒメフウロエキス / ヒアルロン酸Na-2 / アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム / 加水分解ヒアルロン酸 / トレハロース / ステアロイルフィトスフィンゴシン / 濃グリセリン / トリメチルグリシン / エチルヘキサン酸セチル / ステアリン酸POE(20)ソルビタン / カルボキシビニルポリマー / 水酸化K / キサンタンガム / ジメチコン / 天然ビタミンE / BG / 1,2-ペンタンジオール / フェノキシエタノール / 香料 / 精製水
大人ニキビ対策に重要な毛穴ケアは臨床皮膚医学に基づいて考えられた「ノブ ACアクティブ」シリーズがオススメ!
この「ノブ ACアクティブ」シリーズは臨床皮膚医学に基づいて考えられた大人ニキビ用のスキンケアシリーズです。
マイルドピーリング洗顔で古い角質を洗い流し、ニキビケアのために必要な毛穴ケアを効果的に行うことができます。
大人ニキビができにくい美しい毛穴ケアが始められます。
ニキビの原因になりにくい成分を厳選し、ニキビができにくいことを確認した処方を示す「ノンコメドジェニックテスト」を実施、毛穴が詰まりにくいことを確認しています。
このノブ ACアクティブシリーズ、今なら、たっぷり7日間使えるトライアルセットが1,500円(送料無料)でお試し購入できます!
7点セットでこの値段は安い!
7点セットの内容は下記です。
- クレンジングリキッド(メイク落とし)
- ウォッシングフォーム(洗顔料)
- フェイスローション モイスト(化粧水/モイスト)
- モイスチュアミルク(乳液)
- フェイスローション(化粧水/ノーマル)
- モイスチュアクリーム(保湿クリーム)
- スポッツクリーム(部分用クリーム)
たっぷり7日間使えるトライアルセットを1,500円(送料無料)でお試ししたい方は下のリンク先ページからどうぞ。
【全成分表示】
●クレンジングリキッド(メイク落とし)
有効成分:グリチルレチン酸ステアリル
その他の成分:エチルヘキサン酸セチル / イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル / ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル / パルミチン酸2-エチルヘキシル / スクワラン / 水 / モノラウリン酸ポリグリセリル / ビタミンE / グリコール酸 / dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩 / グルコシルルチン / BG
●ウォッシングフォーム(洗顔料)
有効成分:サリチル酸 / グリチルリチン酸2K
その他の成分:N-ヤシ油脂肪酸アシルグリシンカリウム / 水 / 濃グリセリン / N-ヤシ油脂肪酸アシルグリシンナトリウム / BG / ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム液 / 2-アルキル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン / アルキル(8~16)グルコシド / クエン酸 / ジステアリン酸エチレングリコール / ビタミンE / グリコール酸 / dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩 / グルコシルルチン / ベヘニルアルコール / 塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液 / 水酸化K
●フェイスローション モイスト(化粧水/モイスト)
有効成分:サリチル酸 / アラントイン / 塩酸ピリドキシン
その他の成分:水 / BG / エタノール / ベタイン / ポリオキシエチレンメチルグルコシド / ジグリセリン / リボフラビン / 2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液 / グリコール酸 / ビタミンE / dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩 / グルコシルルチン / EDTA-2Na / クエン酸 / ヒドロキシエチルセルロース / ポリオキシエチレンフィトステロール / ラフィノース水和物 / 水酸化Na / 乳酸Na液 / メチルパラベン
●モイスチュアミルク(乳液)
有効成分:L-アスコルビン酸2-グルコシド / グリチルレチン酸ステアリル
その他の成分:水 / シクロペンタシロキサン / BG / ベタイン / スクワラン / エチルヘキサン酸セチル / 2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液 / dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩 / リボフラビン / ビタミンE / グリコール酸 / ヒアルロン酸Na-2 / N-ステアロイルフィトスフィンゴシン / エタノール / カルボキシビニルポリマー / ジエチレントリアミン5酢酸5Na液 / ステアリン酸 / ステアロイルグルタミン酸Na / ヒドロキシステアリン酸コレステリル / ベヘニルアルコール / ポリエチレングリコール4000 / リン酸2Na / リン酸1Na / 架橋型ジメチコン / 親油型ステアリン酸グリセリル / 水酸化Na / メチルパラベン
●フェイスローション(化粧水/ノーマル)
有効成分:サリチル酸 / アラントイン / 塩酸ピリドキシン
その他の成分:水 / エタノール / DPG / ジグリセリン / グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液 / ベタイン / ビタミンE / グリコール酸 / dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩 / グルコシルルチン / リボフラビン / 2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液 / BG / EDTA-2Na / ポリオキシエチレンフィトステロール / ラフィノース / 水酸化Na / 乳酸ナトリウム液 / メチルパラベン
●モイスチュアクリーム(保湿クリーム)
有効成分:グリチルレチン酸ステアリル
その他の成分:水 / BG / スクワラン / ジグリセリン / テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット / SEステアリン酸グリセリル / ワセリン / バチルアルコール / 硬化油 / グリコール酸 / ビタミンA油 / N-ステアロイルフィトスフィンゴシン / ヒドロキシステアリン酸コレステリル / 2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液 / ヒアルロン酸Na-2 / dl-α-トコフェロール / 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩 / ビタミンE / リボフラビン / ラフィノース水和物 / ベタイン / カルボキシビニルポリマー / ステアリン酸 / ヒドロキシエチルセルロース / ベヘニルアルコール / ジメチコン / 水酸化Na / メチルパラベン
●スポッツクリーム(部分用クリーム)
有効成分:サリチル酸 / グリチルリチン酸2K
その他の成分:水 / BG / エチルヘキサン酸セチル / アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80 / テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット / グリコール酸 / スクワラン / N-ステアロイルフィトスフィンゴシン / ヒドロキシステアリン酸コレステリル / 2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液 / ヒアルロン酸Na-2 / dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩 / ビタミンE / リボフラビン / ラフィノース水和物 / ベタイン / アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体 / クエン酸 / クエン酸Na / ジグリセリン / ポリエチレングリコール4000 / 水酸化Na / メチルパラベン
このページへのリンクは下記タグをご利用ください。
- 広告
- 広告
-
毛穴ケアがスゴイ、、ママコスメクレンジングバームの実力。2020.03.26
毛穴のくすみや汚れ、たるみで顔全体が暗いイメージ。。 日々のスキンケアだけでは、なかなか毛穴までは・・という方が多いですよね。 今回は毛穴トラブルのケア方法と、オススメのスキンケア商品をご紹介します。 <div class="conten (...続きを読む)
-
エモリエント効果に優れた保湿成分「スクワラン」はアトピーや肌荒れに有効?2018.08.03
「スクワレン」(squalene)とは元々、人間を含めた多くの動物の体内にあるもので、「スクワレン」、「スクアラン」とも表記されます。 体内にあるスクワレンは、その量自体は多くない(肌に存在する割合は5%程度)ものの、新陳代謝を活発にさせる働きがあります。 しかし、スクワレンは酸化しやすく不安定な成分なので、紫外線による (...続きを読む)
-
旧指定成分や無添加、オーガニックに囚われない、危険な成分と安全な成分2018.07.20
化粧品成分は日本では「無添加」や「オーガニック」とう言葉に対して、明確な定義がないにも関わらず、各化粧品メーカーは「無添加化粧品」や「オーガニック化粧品」といって、安全性をアピールしています。 また、厚生労働省が以前に<a href="/dangercomponent/" target="_blank" class="txt-lin (...続きを読む)
-
テカリ知らずの保湿術を伝授! 油断しがちな夏の保湿は超重要!2018.06.16
夏は湿気も多く、汗や皮脂のベタつき、テカリが気になるところ。ついつい保湿がおろそかになりがちです。でも油断して保湿を手抜きしていると、知らない間に肌はダメージを受けているんです! そこで、今回はベタつきやテカリが気にならない、夏の保湿術を見ていきましょう! <div class="content-index-list-wrap (...続きを読む)
-
水仕事などで常に手荒れが酷い方に絶対オススメのハンドクリームは「メンソレータムメディカルビタミンクリーム」! 効果的な使い方も。2018.06.12
水仕事や家事で手荒れが酷い方、ハンドクリームの選択や使い方が間違っていませんか? 今回、以外と身近でドラッグストアで売っていたハンドクリームが良かったのでご紹介します! メンソレータムメディカルビタミンクリームを (...続きを読む)
-
40代からの保湿には本気の肌質改善を!ポイントはプラセンタ美容液の選び方。2018.03.27
40歳を過ぎて気になり始めるお肌のくすみ・毛穴の黒ずみ・シワ・たるみといったエイジングサイン... こういった急激なお肌の衰えは、肌の代謝が落ちたり、ターンオーバーのサイクルの乱れ(サイクルが長くなる)が原因です。「そんなの知ってるわ!」という人もいるかもしれませんが、ではなぜ歳を重ねるとそういった変化が表れるか知っていますか?</p (...続きを読む)
-
40代以上の方に特にオススメしたい、ヒートショックプロテイン(HSP)による簡単エイジングケア!2018.01.10
今話題のヒートショックプロテインとは ヒートショックプロテイン(Heat Shock Protein)とは「熱ショックタンパク質」とも言い、私たちの体の中に存在している傷んだ細胞を修復するタンパク質のことで、加齢とともに年々減少していきます。 ヒートショックプロテインが減少するとケガや病気が治り (...続きを読む)
-
HANAオーガニックを使ってみて分かった、その実力は? 口コミがいい理由も納得。2017.12.15
新規購入1371円(HANAオーガニック トライアルセット) 新規購入38.1%(その他商品) <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NI3X1+31JVY2+2R1A+BW8O2&a8ejpredirect=ht (...続きを読む)
-
話題の酵素洗顔で毛穴汚れが超スッキリ! 「ナールスフォーム」を使ってみた!クチコミも。2017.11.14
プロモーション終了(2018/11/12)フェルマー 「ナールス (...続きを読む)
-
エイジングケアで酵素洗顔が必要な理由。 毛穴や角栓はいつもキレイに。2017.11.09
あなたは「酵素洗顔」って知ってますか? 酵素の力を使って、通常の洗顔料では落としきれない余分な角質を除去したり、毛穴の黒ずみや肌のくすみが解消できたり、お肌がツルツルキレイになると評判の洗顔料のこと。 美容に詳しい女性の間で (...続きを読む)
運営者プロフィール

名前KEIKO
年齢41歳
肌質乾燥肌、混合肌、(敏感肌?)
趣味ブログ、料理、子供と遊ぶ
40代になってスキンケアにハマってます(^^)
インターネット上の情報だけでなく、各機関の研究データや一般書籍など信憑性のある情報を参考に、できるだけ詳しく分かりやすく正確な情報をご紹介するよう心がけています!
肌質は乾燥肌が少し酷く、混合肌です。
敏感肌とは自覚したことはありませんが、化粧品によってはたまに肌荒れを起こしたことも・・・。
色々な気になるコスメを実際に試してみて、レビューやクチコミもしてます!
反響があるととても嬉しいので応援してくださいね!